↧
弁護士法人港国際グループは2月20日、FC2ブログ・FC2動画などを運営する米FC2.Inc社(以下、FC2)に対し、ブログ投稿者の情報開示を求める仮処分命令が下ったと発表した。FC2側はすでに当該ブログの情報開示に応じている。 FC2は会社がラスベガスにあり、日本国内での管轄が認められないため、これまでは国内から裁判を起こすことができなかった。しかし、2012年の民事訴訟法改正で「日本で事業を展開しながら支店を有していない場合、国際管轄を認める」との規定が追加されており、今回はこの規定が適用された「知るかぎりではおそらく初の事例」(弁護士法人港国際グループ 最所弁護士)とのこと。上記のような理由(国内から裁判を起こしにくい)から、違法アップロードなどの温床となりやすく、一部には「無法地帯」と呼ぶ声もあったFC2だが、裁判を起こす手順が確立された以上、今後は「FC2だからセーフ」とは行かなくなりそうだ。
↧
◆“無法地帯”FC2に情報開示命令 民訴法改正後初の事例か
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1302/20/news096.html
↧
↧
群馬県警生活安全企画課などが23日、海外の動画配信サイトのサーバーに特撮作品「仮面ライダーフォーゼ」を著作権者に無断でアップロードしていた札幌市の会社員男性(44歳)を、著作権法違反の疑いで逮捕した。警察によると、PANDORA.TVを使用した著作権法違反の摘発は全国初。 この男性は、PANDORA.TVのほか、テレビドラマを「FC2動画」にアップロードしていた容疑も持たれている。 約1年半前からPANDORA.TVおよびFC2動画に約1700タイトルをアップロードしていたものとみて捜査を進めているという。
↧
◆FC2動画に 「仮面ライダーフォーゼ」をUPした会社員(44)逮捕
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20120224_514429.html?ref=rss
↧
群馬県警生活環境課などが26日、動画配信サイト「FC2動画」に特撮作品を無断でアップロードしていた東京都荒川区の会社員の男性 (47歳)を著作権法違反の疑いで逮捕した。 社団法人コンピュータソフトウェア著作権協会(ACCS)が同日、発表した。 3月27日ごろ、米FC2がカルフォルニア州に設置・管理しているFC2動画のストリーミング配信用サーバーに「仮面ライダーオーズ/OOO」第27話の動画ファイルを著作権者に無断でアップロードし、 不特定多数のインターネットユーザーに対して送信できるようにして公衆送信権を侵害した疑い。
↧
↧
◆FC2動画に 「仮面ライダーオーズ」をUPした会社員(47)逮捕
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20110726_463160.html
↧
インターネットの動画付きチャット(ライブチャット)で自らの下腹部の映像を配信したとして 埼玉県警サイバー犯罪対策課と上尾署は9日、公然わいせつの疑いで、千葉県無職、S疑者(33)を逮捕した。 サイバー犯罪対策課の調べでは、S容疑者は昨年7月7日午前9時45分ごろ、ライブチャット を利用し、不特定多数が閲覧できる状態で、自分の下腹部の動画を配信した疑いが持たれている。 サイバー犯罪対策課によると、S容疑者は「谷山みぃ」という名で配信をしており 「ライブチャットの女神みぃ様」と称されていたという。 最大で約3000人がS容疑者の動画配信を閲覧していた。一般人からの情報提供で発覚 IPアドレスから、S容疑者が浮上した。
↧
◆ライブチャットの女神谷山みい(33)公然猥褻罪で逮捕
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120209/crm12020921080022-n1.htm
↧
群馬県警は11日、テレビドラマを動画投稿サイトに無断で投稿したとして著作権法違反の疑いで、 秋田県、無職、A容疑者(39)を逮捕した。逮捕容疑は昨年12月、フジテレビと共同テレビがそれぞれ著作権を持つ「流れ星」「フリーター、家を買う。」の2作品を「FC2動画」に投稿し、誰でも閲覧できる状態にした疑い。 県警によると、昨年12月に放送された番組を録画し、自宅のパソコンでファイルを作成してアップロード。「動画を見た人に感謝されるのがうれしかった。昨年10月ごろ始めた」と供述している。今年2月、捜査員がサイトで動画を発見した。
↧
↧
◆FC動画に「流れ星」「フリーター、家を買う。」の2作品をUPした無職(39)逮捕
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/111011/crm11101119350025-n1.htm
↧
テキストを入力米国のインターネットサービス会社「FC2」のライブチャット上で少女にみだらな行為をさせた動画を配信したとして、警視庁少年育成課は27日までに、東京都足立区、無職、Y容疑者(34)ら3人を児童買春・ポルノ禁止法違反(製造)容疑で逮捕した。同課によると、3人は容疑を認めている。 同課によると、Y容疑者らは昨年3月ごろから「FC2」のライブチャットを使い、20人以上の少女らのみだらな行為をリアルタイムで動画配信。会員は数十人に上り、Y容疑者は月に100万円以上の収入を得ていたとみられる。 Y容疑者の逮捕容疑は昨年11月、同容疑者の自宅で、栃木県の女子高生(17)が18歳未満であることを知りながら、裸などの児童ポルノ動画15点を配信した疑い。
↧
◆FC2ライブチャットで少女のわいせつ動画を生放送=児童ポルノ作製容疑で3人逮捕
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG26036_X20C13A2CC0000/
↧
ネット上の動画共有サイト「FC2動画」で映画を閲覧させ著作権を侵害したとして、埼玉県警サイバー犯罪対策課と大宮署は3日、著作権法違反の疑いで岐阜県多治見市、舗装工K容疑者(45)を逮捕した。同署によると「アフィリエイト(広告)収入を得たかった」と容疑を認めているという。 逮捕容疑は昨年7月6日~8月7日までの間、動画共有サイト「FC2動画」に「ドラゴン・タトゥーの女」や「ファミリー・ツリー」など洋画3本を無断で公開し、不特定多数の人が閲覧できる状態にしたとしている。 同課によると、K容疑者は同サイトを利用して約10万円の広告収入を得ていたとみられる。「昨年4月から計100本くらい映画をアップした」と供述しているといい、同課で慎重に捜査している。
↧
↧
◆FC2動画に映画100本UPしてアフィ収入は一年間で10万円 舗装工(45)逮捕
http://sankei.jp.msn.com/region/news/130303/stm13030319450005-n1.htm
↧
インターネットの動画共有サイト「FC2動画」でテレビドラマを違法に閲覧させたとして、埼玉県警サイバー犯罪対策課と大宮署は15日、著作権法違反の疑いで、奈良市東九条町、アルバイト、I容疑者(39)を逮捕した。同課によると「アクセスが増えるのに喜びを感じた」などと容疑を認めている。 逮捕容疑は平成24年8月7~14日、FC2が管理する配信サーバに、テレビ局3社の作品をアップし、不特定多数の利用者が閲覧できる状態にして著作権を侵害したとしている。
↧
◆FC動画にテレビドラマをUPしたアルバイト(39)逮捕
http://sankei.jp.msn.com/region/news/130415/stm13041519130006-n1.htm
↧
埼玉県警察本部サイバー犯罪対策課と大宮警察署は、28日、動画投稿サイト「FC2動画」に米国映画協会(MPAA)に加盟する大手映画会社の作品の映画ファイルを違法にアップロードした著作権法違反容疑で、沖縄県沖縄市の36歳の男性を逮捕しました。警察の調べによると、男性は動画投稿サイト「FC2動画」に、複数の投稿者名を使用し、数多くのファイルを投稿していました。「アフィリエイトでの報酬目的に、違法に映画の投稿を繰り返した」と話しているとのことです。
↧
↧
◆アフィリエイト目的のFC2動画への違法UPでアルバイト(36)を逮捕
http://www.jimca.co.jp/news/?cat=%8D%C5%8B%DF%82%CC%8Fo%97%88%8E%96#201305282
↧
コンピュータソフトウェア著作権協会(ACCS)によると、山形県警は6月6日、海外の動画配信サイトのサーバを通じてアニメ作品を無断配信したとして、著作権法違反(公衆送信権侵害)の疑いで山形県寒河江市の無職の男(43)を逮捕した。 男はFC2の「FC2ライブ」上で無断でアニメを配信。山形県警に「違法配信をしているものがいる」との情報が寄せられ、ACCSを通じて、著作権者の京都アニメーションに連絡した。男は「サイト上で注目を集めたかった」などと容疑を認めているという。
↧
◆FC2ライブでアニメ「中二病」を配信した無職(43)逮捕
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1306/10/news136.html
↧